人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

左義長

左義長_a0034287_11481774.jpg

♪ とんどやとんど 左義長
ねーむとはれものでーきんな
 あとの家も 焼かれた 焼かれた ♪

という歌を小学校の時習ったのですが
検索しても出てこないのですよね
どこの地方の歌だったんでしょうか?
(同じ小学校だった人は知ってるはず!)

意味がまったくさっぱり分からないまま
現在に至っていますが今でも歌えます。

という『とんど焼き』(左義長)。
小学校の時は書き初めを燃やしてました。
今は書き初めはしないので
しめ飾りを燃やしています。

今年は大阪の高津宮のとんど祭りで
我が家のしめ飾りも燃やしていただきました。
(中央左よりに燃えてるのが我が家のもの)

神様をお迎えするために飾った
しめ飾りを燃やすことは
神聖なものを天に還すという意味も
あるのでしょうか。

日本古来からの年中行事は
一人だとついついはぶきがちですが
やっぱり気持ちが清々しくなります。

今年はささやかでもこういう事も
大事にしてみようと思います。


■□■□■□■□ Photo by TOTO'Z FACTORY □■□■□■□■






by totozfactory | 2016-01-13 12:09 | 日々のこと。