
我が家周辺は台風の影響はほぼありませんでした
翌日の朝まではいくぶん涼しかったのですが
すっかり猛暑が戻ってきた感じです
涼しい色のアジサイや蓮も終わり
夏らしい色の花が目をひきます
タチアオイやノウゼンカズラ
サルスベリにヒマワリ
そしてこの燃えるような色の花は
クロコスミア
和名はヒメヒオウギズイセン
アヤメ科の多年草で
原産地は南アフリカです
耐寒性は弱いとありますが
この子は冬はものすごく寒いであろう
お寺の横の小川に元気に咲いていました
目に入るだけで暑さを感じてしまう
炎の色
アフリカの熱い風が吹いたようです
※ 撮影は随時賜っております
** photo by NOBUKO AKIYAMA **http://totozfactory.com/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-237494786"
hx-vals='{"url":"https:\/\/totoz.exblog.jp\/237494786\/","__csrf_value":"7022ab3d9e079882ba7eca3255b34886ae49626bf11508547460d9cee5a7787fd2bb9ce5e1e0ce4eee4aecfbf6d11ded29f35398ce6fab02f35c4e338d0f6529"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">