
一雨ごとに春がやってくると言われる通り
雨の多い神戸です
神戸のチベットと呼ばれる我が家周辺にも
少しずつ春が近づいてきました
暖房を入れないとほぼ外と同じ気温の部屋で
じっと息を潜めていた観葉植物達も
厳しい寒さを乗り越えて
少しずつ葉を伸ばし始めました
この植物はシダの仲間プテリス
その中のアルボリネアタという種類です
春を感じるとにゅーっとアンテナのような
新芽を出します
我が家にはもう1種類
クリスタータという種類のプテリスがいますが
形が全然違います
アンテナを出すのはアルボリネアタ
そしてこの子の葉っぱを
ザワザワと手で撫でると
猫のスプレーに似た香りがします
うえーっと思った人も多いかな
でもあまり嫌じゃないんです
不思議です
※ 撮影は随時賜っております
** photo by NOBUKO AKIYAMA **http://totozfactory.com/
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-238415705"
hx-vals='{"url":"https:\/\/totoz.exblog.jp\/238415705\/","__csrf_value":"b338c819ee19ae2eeca00206812d07642dbd4913c79a33a6d0ed8937bcf34bb25478295c9aa350994bef8985260020f76a55676bb77035885f093ad723868121"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">