人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

openのススメ


openのススメ_a0034287_11031080.jpg

『 GW明けまでが勝負の時! 』


たまたまなご縁でオープンカーを所有してますが
乗って初めてわかる良し悪しがあります


まず良いところ

何せ楽しい!気持ち良い!

印象としてはバイクとクローズの車の
ちょうど中間のような感じでしょうか

風を感じて
陽射しを感じて
四季折々の花の香り
カフェのコーヒーの香り
たまには肥料の香り

今ここ走ってる!という臨場感

そしてオープンにすることで
より楽しめるサクラムサウンド

アクセルを踏み込むたびに響く
力強く官能的なサウンド

あー良い音♡

全てが体や脳に直接訴えかけてくる
このダイレクト感

バイクも味わえますが
運転に集中しないといけないし
ヘルメットなどの安全装備も
ちょっと煩わしい


そして残念な点

まず日焼けします
それも変な感じに(涙)

ヘルメットかぶったり
グローブしたり
服装もそれ用のバイクより
はるかに薄着

いくら日焼け止めを塗っていても
焼けるものは焼けます

お天気の日は
ず~っと直射日光ですもの

もちろん帽子かぶってますが
かぶってないオープンの方とたまにすれ違うと
大丈夫?というほど日焼けされてます

オデコとか暑くないのかな・・・

手の甲だけ
デコルテの前だけとか
変な日焼けは女性の大敵

それが全部来ます

グローブして
帽子かぶって
首には何か巻いて
サングラスして

う~面倒臭い

ということで陽射しの厳しくなる季節より
今日寒いよねというような季節の方が
オープンにして乗りやすいのです

暖房がすごく効くので
真冬でも10度くらいあると
ダウンベストくらいの服装で
全然寒くありません

曇りの日もとても良い感じ

逆にもう今は陽射しもきついし
気温も高い

何より黄砂や花粉やPMなんとかが飛んでいるし

開けても午前中の早い時間くらいです
(いやほんとに暑いときに開けてる人ってすごいと思う)

真夏は夜のドライブも見た目は素敵ですが
虫が飛んできます(涙)

早春と秋くらいがベストシーズンって
バイクより狭い

そんなこんな残念な点があっても
オープンカーは面白いです





※ 撮影は随時賜っております

** photo by NOBUKO AKIYAMA **
http://totozfactory.com/
























by totozfactory | 2018-04-12 11:56 | 車のこと。