人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

あ~美味しいモン食べたいなあ。

「あ~~何か美味しいモン食べたいなあ・・」

こうつぶやく時、「美味しいモン」とは「他人様の作った美味しいモン」のことだ。
たまには外食したいなあ、と思うのだ。
自分で作るのだって別に苦じゃない。自分で食べたいものを作って食べてるのでノーストレスだ。でも新鮮味ってもんがないじゃない。

悲しいかな、我が家周辺の住宅地は年々開発されたため、「食べ物屋」は大手チェーン店ばっかり。焼肉屋、回転寿司、ラーメン、居酒屋、どこの地方でも見るようなお店ばっかり。
最近も、つぶれたコンビニの跡地に新しい店が出来た!とワクワクしていると「す○家」だった。がっくり。
大手チェーン店は手軽で安いのが魅力だけど、「感動した!」というものがない。それなりに食べられる。でもそれなりの味しかない。マニュアル通り誰が作っても同じ味だから。
昔からあったお寿司屋さん、食べ物屋さんがどんどん閉店し、大手チェーン店がどんどん開店する。面白くないぞ。
こういう時代、個人商店は維持するのが難しいのだろうけど、作り手の情熱や才能を感じるような料理が食べたいなあ(あくまで近所で)。

震災の翌年まで住んでいた、神戸市灘区(王子動物園の近所)にいたころは、自宅マンションが「水道筋商店街」の中にあったため、こういう個人の美味しい食べ物屋さんが一杯あった。あのころは、よく外食したものだ。(そして太った)

あれから10年ほど経つが、外食をしなくなった事でよかったことが一つ。「中性脂肪が減った」ことだ。わ~地味。
灘区にいたころ、登録しておいた「骨髄バンク」のドナー。数年に一度「患者さんとマッチしました」というお知らせが来る。
このお知らせが来たら、最寄の病院で、血液検査を受け、さらに細かくマッチングをし、最終までマッチしたら、提供となるのだが、私はいつもこの最初の血液検査で終わってしまう。まあ、A型なんて沢山いるし。
この血液検査で毎回コレステロール値が下がっているのだ(血圧も)。たぶんこれは外食をしなくなったせいだと自分では思っている。それ以外、とりたてて生活に変化はないし。

健康と引き換えなのだけど、たまには新鮮味が欲しい毎日なのだ。
by totozfactory | 2006-11-14 22:18 | 日々のこと。