人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

鮭のあら汁

先日の新巻鮭の大量のアラ部分で、今日は「あら汁」を作った。
ブツに切っておいたアラを解凍し、熱湯をかけまわす。ヌメリや臭みを取るため。
昆布出汁で、大根、ニンジン、ジャガイモを煮ておく。
最後にアラと日本酒を入れ、しばし煮たらオシマイ。
鮭のあら汁_a0034287_0565071.jpg

ぐわ!!何コレうまっ!!

このレシピはおおむね「かす汁」と同じなのだけど、こっちのが好きかも。
私の母親は、昔からサケのアラでは「かす汁」しか作らなかった。でもかす汁って飽きるんだよ。次の日はうどんにしたり工夫するのだけど。
昆布出汁とサケの塩味だけなのが、かえってシンプルで新鮮だ。
母親なら、絶対使わなかっただろう、頭やヒレの部分も、トロリとして美味しい。
新巻鮭って塩辛いだけっていうイメージだったのが、この1匹の鮭さんのお陰で、認識が改められましたわ。う~~ん、ウマウマ。^^
by totozfactory | 2007-02-26 01:04 | 食べてん。