2007年 03月 09日
失敗

使っていたマウスがもうダメになってきたので、電器屋に行ったついでにマウスを見てきた。
今までよく見もせず、ホイ、と買っていたのだけど、たまたま売り場にコレがあったので触ってみた。
「おお!使い易いぞ!」
大きさが手にぴったり。(Lサイズ)
こりゃ楽だわい、と買いましょうと手を伸ばしたら、Lサイズが売り切れ。
Mサイズは小さく感じるしなあ。しっくり来るのを使いたいじゃないの。
そう思って、けいちゃんに
「ヨドバシカメラでマウスを買って来い指令」を出した(鬼)。
けいちゃんは広大な売り場をさまよい、これを買ってきてくれた。
わーい!快適パソ生活!!
と思ったら・・?
あれ??なんかしんどいよ?
クリックする部分(カチカチの部分)も硬くて、結構力がいる。
腱鞘炎になりそうだ。
持ってる感触もなんだか手に合わない。
おかしい・・売り場ではよかったのに?
ハタ、と気がついた。
売り場で見ていたときは、立った姿勢で上からマウスに手を置いていたのだ。
でも実際使うときは、腕と水平の位置でマウスに手を置くから、売り場での手のポジションと違う。力の入り方も違う。
し・・・失敗した・・・。
「やっぱりMサイズにしたらよかった・・」とつぶやいて、けいちゃんに顰蹙を買った私だった。
皆さんもマウスを買うときは、普段のポジションで試してみることをオススメします(いやそれ普通だろう)・・とほほ。