人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

ファンヒーター男

ファンヒーターが壊れた。



(寒風)




少し前からヤバイなとは思っていたのだ。
エラーが出て途中で消火されてしまう。

「冗談やんな?今、この時期にそんな無体な事言わへんやんな?」とヒーターに
つぶやきながら掃除してみたり。

それでもダメなので
これ以上はバラせん、というまで分解して掃除してみたり。
(そしてネジが2本余った)

さらに掃除してみたり。

方々手を尽くして掃除をしてみれども、エラーは出る。

エラーが出て、途中で消えてしまうと臭い。
するとヒーターの前に生息している約一名が

「ヘクシッ!!!ヘクシッ!!!グヒッグヒッ!!」といやみのようなクシャミをし、
ジンワリ湿った目で訴える。

ストーブ消えたけど・・・と。

たもん君・・・そんな事じゃあ、優秀な雪山救助犬にはなれませんよ。
(いやなりませんなりません)

我が家の中で一番寒がりなのは、たもんだ。

あんた・・・つい2年ほど前、コンクリ床の極寒の訓練所にいたはずだと思うがね。
あれは幻だったんかいね。

ヒーターが「チチチチ・・・・ボッ」という音と共に
「はぁ~~~寒い寒い」と目の前にやってきて、どっかりと腰を下ろし、寝ている。

どうやらそこを死守せねばならん!と思っているらしく、暑くなってハァハァとあえいで
いても、そこにいる。
彼の思考はよく分からんのです。

電気屋に行くと、
「ああ、ファンヒーターの寿命って4~5年ですよ。」とサラリと言われた。

21世紀になって、電化製品の寿命って短くなってるよね?
時代に逆行してるけど、作戦?

「このご時世にけしからん!」と怒ってみても仕方ないので、
たもんのためにも、我が家のためにも、涙を飲んでヒーターを買った。

新しいヒーターの前で、ご機嫌で寝ているたもんである。
by totozfactory | 2008-01-30 22:52 | 日々のこと。