人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今日もトト日和 TOTO'Z FACTORY フォトグラファー&デザイナーの秋山伸子です お仕事のことや日々のあれこれを綴っています 写真のサムネイルをクリックで各記事をご覧いただけます

やっぱりここ

やっぱりここ_a0034287_244541.jpg今日もカンカン照り。昨日行けなかったので、今日は川に行きたい。と取り憑かれたオンナは思っていた。近所の汚い川でも泳がないよりはマシか、と。
するとジルちゃんの飼い主、椰花さんから携帯にメールが。例の綺麗な川に行くので、イケそうなら連絡しますとの事。わー助かるー!
とりあえず用意をして、出発。すると「いつもの場所は人がいるけど、奥は貸しきりですよ~」とメールが入った。ブラボー!「急いで行きますっ!!」と返事し、車を飛ばした。
確かに今日は子供連れの人達がいっぱいいた。みんな水遊びをしている。その人達の横をすんませんすんません、と犬2頭を連れ、奥に進むと、椰花さんとジルちゃん、しずかちゃんとヴィヴィがいた。早速トトとたもんも泳がせる(後から知り合いの訓練士KさんとSさんもやってきて、Sさんのシェパ、テル君も合流し一緒に泳いだ)。
フロントラインをしたところなので、出来れば今日はシャンプーしたくないと思っていただけに、やっぱりこの川は良い。そして椰花さんの事前情報がもらえているので、遠くても行けるのだ。これは本当に助かっている。椰花さん、ありがとね。
行ったはいいが人一杯で悲しく帰途につくのは、往復60キロの道のりには辛すぎます。
数時間泳がせて、解散した。いつもは海ルート(国道43号線)で帰るのだけど、今日は山越えしてさらにこの川の別のポイントを探そうと思った。国道82号線を上って行くと、この川の上流がある。時々車をとめて降りて見てみた。砂防ダムのところはさらに水が綺麗で、これは飲めるよねと思った(その上は山頂なので何も無いし)。冷たそうな水が満々と流れ、滝から落ちていて大変良い場所なのだけど、犬にはちょっと無理かな。川に入るのに段差があって、トトでも飛び降りたり飛び上がったり出来そうにないのだ。ましてや、たもんは無理。せっかく綺麗な場所なのにな~と残念な気持ちで一杯になりながらさらに進んだが、有馬温泉まで下るまでの道のりには、もう川は無かった。
さらに、家の近くのダム公園にも再び行ってみて、今日は川に入って探したが、やっぱり無い。水も汚くて蚊がいっぱい。こりゃダメだ。よどんでいるので気持ち悪い。

家に帰って放心状態になっていると、しずかちゃんから連絡が来た。なんでも家から車で20分ほどの場所に綺麗な川を見つけてくれたと言う。そこは地元の人じゃないと分からないような場所なので、空いているし、水も今日泳いだ川くらいは綺麗だと言う。しかもその川は先日犬達が緑色に染まった汚い川に流れ込む支流なのだそうだ。そんな綺麗な川があそこに?とどちらかと言うと地元に近い私も知らなかった。地図でも探せなかった。
この土日はやはり水遊びの人が多いと思うので、来週でも早速行ってみようと思う。
この土日も、行けたら行ってみたい。ここは人が多くても諦めて帰って来れるもの。

どうせシャンプーするなら汚い川でもいいじゃんと思われるだろうが、農薬やいろんなゴミなど不安もある。出来るだけ身体に害がなさそうな川で泳がせてあげたいと思う(だってどうせ水を飲んじゃうんだもの)。しずかちゃん、いい川を見つけてくれてありがとう。
画像は今日の椰花さんとジルちゃん。ジルちゃん、気がついてないと思うけど、あなたはすっかり泳いでいる時もあるのですよ(笑)。
by totozfactory | 2004-07-24 02:59 | 日々のこと。